前の10件 | -
ブログ引っ越しました~ [ひとりごと]
新しいブログはこちらになります。
http://scenery-in-idlenesss.blog.so-net.ne.jp/
リンクやお気に入りなどを設定されてる方はお手数ですが変更お願いいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
ある冬の晴れた休日の東京下町散歩|谷中墓地(徳川家陵)~有名菓子店 [スナップ写真]
3回目になりました。
今回は急展開の完結編。
前回の上野桜木界隈編の続きです。
おっとどこかで見覚えのあるマーク
この紋所が目に入らぬか~
ですよね・・・
谷中銀座商店街をぶらぶらしょようかと谷中墓地をあるいていると
徳川慶喜のお墓の矢印が気になってついつい来てしまいました
なんてミーハーな自分
でも同じ時間、同じ場所に、同じような事を考えてる人が数人いました。
恐るべし徳川慶喜
で、結局鶯谷のほうに戻ってしまったので
イナムラショウゾウさんのお店に並ぶことに・・・
上野の山のモンブランと
(名前忘れた)ショコラケーキと
特製苺ロールを買って
この街歩きは終了
予期せぬ結末です。。。
今回歩いた場所の地図
大きな地図で見る
阿吽|湯島の坦々面の名店に行って来ました [食べ歩き]
先日、湯島にある坦々麺の名店『阿吽』さんのつゆ無し坦々面が売切れてしまった記事を書きましたが今日はそのリベンジ編です
行ってきたのはやはり平日の会社帰り、前回は8時過ぎに行って撃沈だったので
今回は定時にべるさっさしてお店に着いたのは7時過ぎでちょうど回転の合間だったのか行列はなし
でもカウンターに座ってる人はこれから食べる人ばかりでちょっと待ちました。
待つこと10分くらいでしょうか、出てきました~
スープがなく、見るからに濃厚なソースが麺の下のほうに見えます。
これを麺によく絡めて・・・ひとくち
ぅんめぇ~
白胡麻と魚介(えびとか)ベースのソース(タレ?)と挽肉に太麺がほどよく絡みます
前回、太麺が売り切れであえなく坦々麺(スープ版)にした意味が分かりました。
スープ版の坦々麺に使う細い麺では、この濃厚かつ辛いソースでは絡みすぎて辛すぎるんですね~
マスターが顔なじみのお客さんとしている話に聞き耳をたててたんですけど
これ以上美味いものは出来ないと思って作ってます
という自信にあふれた言葉が聞こえてきました。
淡々と話す語り口から、驕らず、でも自信を持ってるんだろうな~
と伝わってくるものがありました。
味はスープの坦々麺よりちょい濃いめ、ボリュームはガッツリ食べる人にはちょっと物足りないかも・・・でも
底に残ったソースをフランスパンかなにかで残らず食べたくなるような美味さです。
人を幸せな気持ちにする味だよね~
なんて会話を同僚たちと交わしながら帰り道に着きました。
まじウマです
大きな地図で見る
石神秀幸ラーメンSELECTION 2009―東京・神奈川・埼玉・千葉首都圏No.1ラーメンガイド (2009) (双葉社スーパームック)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 双葉社
- 発売日: 2008/10
- メディア: ムック
最新!最強!究極のラーメン 2009 首都圏版 (2009) (ぴあMOOK) (ぴあMOOK)
- 作者:
- 出版社/メーカー: ぴあ
- 発売日: 2008/12/26
- メディア: ムック
ある冬の晴れた休日の東京下町散歩|上野桜木界隈編 [スナップ写真]
前回の上野駅から国立博物館界隈を歩いた記事の続きです。
東京藝術大学から上野桜木の交差点方面へ歩いてゆくと・・・
お菓子屋さんの店先です。
桃林堂さんというお店です。店先の佇まいが気に入りました。
谷中6丁目で江戸時代から代々酒屋を営んでいた「吉田屋」の建物を現在地に移築した下町風俗資料館です。
気になったので中に入ってみました。
なんともレトロな、昭和の匂いがぷんぷんします
自分が子供の頃にやってたドラマ寺内貫太郎一家を思い出してしまいました。←法被がね
なんか、アナログな温もりを感じます
昭和じゃないですよね~
時代劇だな~、、、
すぐそばに岡埜栄泉さんの上野総本家がありました。豆大福食いてぇ~
とりあえず、まだ続きます
今回歩いた場所の地図
大きな地図で見る
さっぽろ 純連 東京店に行って来ました|みそラーメン|高田馬場|人気店 [食べ歩き]
先月、2月末のまだ寒い日の会社帰りに高田馬場にあるさっぽろ純連東京店さんに行ってきました。
写真のとおりどんぶりの表面はたっぷり脂で覆われていまして、最後の一滴まで熱かったです。麺は札幌ラーメンを髣髴させるつるつるの縮れ麺、黄色いというか黄金色と言うか、最近札幌味噌ラーメンを食べていないので縮れ麺久々に食べました。喉越しはいいですね~
スープは見た目こってり、飲んでみて見た目よりはあっさり、でもコクがあって、最後まで冷めません。もやしや玉ねぎ、ひき肉など味噌ラーメン王道の具に、チャーシュー、メンマがついてきます。味付け卵はオプションですがイマイチ味が色の割には薄かったかな。。。
全体的に具は可もなく不可もなく、といった感じです。
平日の夜8時過ぎに入店したからでしょうか待ち人は数人、すぐに食べることが出来ました。
口コミなんかを見ると、やはり札幌の本店にはかなわないなんてのも見ましたが
一緒に行ったメンバーは札幌の本店よりもうまいと言っていました。
自分的には、久々に札幌ラーメン食ったな~と思った一杯です。
寒い2月だったからでしょうか、さも最後まで食べ終わらないうちに頭の毛穴から汗が出るほど熱い一杯は、理屈なしにラーメンっていいなぁ、と思えました。
大きな地図で見る
噂のラーメン〈2009〉―首都圏版(東京・神奈川・埼玉・千葉)
- 作者:
- 出版社/メーカー: 日本出版社
- 発売日: 2008/09
- メディア: 単行本
ある冬の晴れた休日の東京下町散歩|上野駅~東京芸大付近編 [スナップ写真]
2月の晴れた土曜日に上野駅からあてもなく携帯カメラで目に留まったものを写メしながら散歩をしました。
枚目の写真は国立博物館の外観を入り口の道路から
枚目は一瞬通り過ぎそうな場所にあるロケットを
国立科学博物館の外にあって、お金を払わなくても見れます。
1970(昭和45)年2月11日に鹿児島県肝付郡内之浦町の東京大学宇宙空間観測所から打ち上げられたそうです。
枚目はおなじく国立科学博物館の外にある大きなクジラのモニュメントを
大空を泳いでいるように撮影しました
枚目は輪王寺両大師堂の入り口を
なんか、自分には上野って雰囲気がしませんでした。
枚目は池田屋敷の黒門を
門の向こうの梅の花がきれいでした。
枚目は一見国会議事堂のような建物を
平成9年まで営業をしていた、京成電鉄の博物館動物園駅跡です
ちなみに道路の下を京成の電車が走っています。
枚目はその駅の標識が残っていたので
重厚な感じがいいです
枚目は博物館動物園駅跡近くにあった付近の道しるべを
東京藝術大学が目の前にあるだけにゲージツチックです。
なんと、上野駅を降りて1キロメートルの歩いたか歩かないかというところを1時間近くかかってしまいました。
この写真のシリーズ、もうちょい続きます。
今回歩いた場所の地図
大きな地図で見る
タグ:上野 散歩 写真 博物館
アイバンラーメン|芦花公園の名店に行ってきました! [食べ歩き]
新宿から京王線の各駅停車で20分弱
芦花公園はちょっと会社帰りに行ってスープがなくなっていたら・・・
と及び腰になりつつ、やっぱり食べてみたい
と一念発起で行って来ました
で、やっぱり美味かったですアイバンラーメン
行ったのは日曜日の夕方
お店は芦花公園の駅から5分ほど歩いたところにある
ちょっとレトロな商店街の入り口にあります
この日に食べたのは塩ラーメン
じっくり煮込んだ鶏と北海道産の魚介、そして秘伝の野菜ソースと細麺が絶妙に絡みます
有名店だけあって10人ぐらいの行列、20分ほど待って入店、でも注文からラーメンが出てくるまでは驚くほどの早さでした
で、さっそくスープを一口
えっ
ラーメンを食べてるのに洋食のスープを飲んでいるような感覚が第一印象
もう一口。。。
やっぱり美味い、うまい、うんめぇぇぇ~
こんなラーメン食ったことねぇ~~~
全然です
秘伝のタレでじっくり煮込んだというチャーシューも
でも、提供直前にスープで温めてトロトロのアツアツをどうぞ
っていうけどまあ、フツーに美味かったです。
それから、長さが10センチもあろうかというメンマもやわらかくて
もちもちの木さんの穂先メンマをちょっと思い出しました。
スープは素材の味を生かしてるからでしょうか
食事が進むとちょっと薄く感じてしまうので胡椒を少しかけました
でも、滅多にスープを飲まない仲間が飲んでしまうほどです
ボリュームは少なからず、多からず
女性にはちょうどいいくらいの量で
大盛り派の男性は、サイドメニューのどんぶりものを頼むといいかも
ちなみに、一緒に食べた大食漢が一口くれたローストトマト飯は絶品でした
ローストしたトマトを(記憶では多分)バジルであえてごはんにかけてるんですが
ラーメンにセットになった脂っこいごはんの常識を覆す味で
さっぱりするんです。
で、またラーメンがすすむんですね~
理屈抜きで美味かったです。星5つものですね~★★★★★
大きな地図で見る
こんな本が出ています
忍者めし ~なんじゃそれ!~ [ひとりごと]
なんつっ亭|品川麺達7人衆に行って来ました [食べ歩き]
なんつっ亭さんに先日、半年振りくらい2度目の訪問です。
前回はを見た後で期待ばかりが膨らんで、スープがぬるくて、けっこう待たされて、そんなに並ぶほどの店かよ 状態で多分2度と行かないだろうな~
と思っていたのですが、ラーメン仲間が
行ってないから食べてみたい
というので、付き合いで食べるかぁ
で行ってみました。
食べたお店は品達7人衆の品川店
残業してから行ったので午後8時過ぎの入店でしたが待ち人は2,3人ですぐにカウンター席に
食べたのはオリジナル、とんこつマー油ラーメン
なんつっ亭さんのHPによると品川店の味付けは若干サッパリ目にしてるとか・・・
で、今回の感想は、、、
最後まで熱い(暖かい以上)スープ、しゃきしゃきもやしにマー油がからみます。
ストレート中太麺でしょうか、最後までのびずに歯ごたえ、コシがありました
同僚は、博多一風堂さんの赤丸に似ていると言っていました。
さすが、有名店です
再び食べてよかったと思いました。 うまかったぜ、ベイビ~
前回はを見た後で期待ばかりが膨らんで、スープがぬるくて、けっこう待たされて、そんなに並ぶほどの店かよ 状態で多分2度と行かないだろうな~
と思っていたのですが、ラーメン仲間が
行ってないから食べてみたい
というので、付き合いで食べるかぁ
で行ってみました。
食べたお店は品達7人衆の品川店
残業してから行ったので午後8時過ぎの入店でしたが待ち人は2,3人ですぐにカウンター席に
食べたのはオリジナル、とんこつマー油ラーメン
なんつっ亭さんのHPによると品川店の味付けは若干サッパリ目にしてるとか・・・
で、今回の感想は、、、
最後まで熱い(暖かい以上)スープ、しゃきしゃきもやしにマー油がからみます。
ストレート中太麺でしょうか、最後までのびずに歯ごたえ、コシがありました
同僚は、博多一風堂さんの赤丸に似ていると言っていました。
さすが、有名店です
再び食べてよかったと思いました。 うまかったぜ、ベイビ~
谷根千(やねせん)散歩|根津のたいやきやさん [食べ歩き]
谷中・根津・千駄木の頭文字をあわせて谷根千(やねせん)、山手線の内側、都心のほぼ中央に位置する台東区谷中、文京区根津、千駄木に広がるエリアの愛称らしいです。
ちょっと前の日曜日に、湯島から不忍通りを西日暮里まで歩いたのですが
その途中に行列の出来るたい焼きやさんを発見
行列が行列を呼ぶのでしょうか
行列があるから並んでしまうのでしょうか・・・
やっぱり並んでしまいました・・・
一匹一匹、丁寧に手で焼いて
仕上げははみ出た生地を鋏でチョキンチョキンと切り落として提供してくれます
15人から20人くらい並んでいたでしょうか
一人が5匹とか10匹とかたくさん買っていくので行列は膨らむばかり
でも、丁寧にお母さんが一匹一匹を包む姿を見ながら待つのもいいもんです
お値段は一匹140円
けっこう素朴な味です
餡子は甘すぎず、しつこすぎず
下町の味、ここにありです
餡子は国内産十勝の小豆を使用しています
目印はこの看板
前の10件 | -